おらくるのいる生活

OracleのDBAとしての、障害対応やらパフォーマンス・チューニングやらの日々を綴っています

OEMでORA-12012: error on auto execute of job "SYSMAN"."EM_ECM_VCPU_JOB"が発生

本番環境構築前の検証の為、検証環境にOEM13cを導入しているのですが、リポジトリDBに以下のエラーが多発(1時間おきに発生)していました。 ORA-12012: error on auto execute of job "SYSMAN"."EM_ECM_VCPU_JOB"ORA-00942: table or view does not existOR…

SQL*Plusからcsvファイルを出力する方法

今回はSQL*Plusからcsvファイルを出力する簡単な方法をご紹介します。

統合監査設定後にORA-7445が発生

とあるシステムに統合監査を設定する事になり、手始めに開発環境で設定を入れたのですが、その直後からORA-7445が発生してAPがエラーになってしまう現象が起きました。 環境は以下の通りです。 Oracle Database 19cRHEL 7.5

Oracle Instant Client について

以前の記事でOracle Instant Clientについてちょっと触れましたが、結果としてOracle Instant Clientを導入する事になったので、もう少し詳しく紹介しておきます。 bismarc256.hateblo.jp 環境は以下の通りです。 Oracle Database 19cRHEL 6.5

OS再起動後、DBに接続できない

涼しくなり始めたある日、OS再起動後、DBに接続できなくなったとの連絡を受けました。 2ノードRACでOS再起動を行ったのは1号機のみ、接続できなくなったのも1号機のみで、構成は以下の通りです。 Oracle RAC(2ノード) EE 12.1.0.2 RHEL Version 7.3

Oracle Clientインストール時にINS-13001が発生する

とあるシステムの更改準備として、検証環境でインストール作業を行っていた時の事です。 OSは64ビットなのですが、APの要件で32ビットクライアントをインストールする必要がありました。環境は以下の通りです。 Oracle Client 19cRHEL 7.5

impdp後、viewがinvalidになる

11gから19cにデータ移行を行った時の事です。 開発環境で、構成は以下の通りです。 移行元:11.2.0.2 SE シングル 移行先:19.7.0 SE2 シングル OS:RHEL

ORA-1652が発生

梅雨空の続くある日、ora-1652が発生して業務影響が出ていると連絡がありました。何年も前から稼働している本番環境で、構成は以下の通りです。 Oracle RAC(4ノード) EE 12.1.0.2 RHEL Version 6.7

自動索引の検証(5)

19c新機能検証の第10回になります。 今回は自動索引および19c新機能検証の最終回となります。 検証に使用した環境は以下の通りです。 Oracle RAC(2ノード) EE 19.5.0.0.0 Oracle Linux Server release 7.6 EXADATA DATABASE MACHINE X6-2

自動索引の検証(4)

19c新機能検証の第9回になります。 今回も引き続き、自動索引について検証します。 検証に使用した環境は以下の通りです。 Oracle RAC(2ノード) EE 19.5.0.0.0 Oracle Linux Server release 7.6 EXADATA DATABASE MACHINE X6-2

自動索引の検証(3)

19c新機能検証の第8回になります。 今回も引き続き、自動索引について検証します。 検証に使用した環境は以下の通りです。 Oracle RAC(2ノード) EE 19.5.0.0.0 Oracle Linux Server release 7.6 EXADATA DATABASE MACHINE X6-2

自動索引の検証(2)

19c新機能検証の第7回になります。 前回に引き続き、自動索引について検証します。 検証に使用した環境は以下の通りです。 Oracle RAC(2ノード) EE 19.5.0.0.0 Oracle Linux Server release 7.6 EXADATA DATABASE MACHINE X6-2

自動索引の検証(1)

19c新機能検証の第6回になります。 今回は自動索引について検証します。 この機能はExadataのみで使用可能で、検証に使用した環境は以下の通りです。 Oracle RAC(2ノード) EE 19.5.0.0.0 Oracle Linux Server release 7.6 EXADATA DATABASE MACHINE X6-2

SQL検疫(ランナウェイSQL文の自動隔離)

19c新機能検証の第5回になります。 今回はSQL検疫について検証します。ドキュメントによっては「ランナウェイSQL文の自動隔離」と記述されています。 この機能はExadataのみで使用可能です。19cの新機能でめぼしいものって殆どExadat Onlyですね。 検証に使…

SQL計画ベースライン

19c新機能検証の第4回になります。 今回はSQL計画ベースラインについて検証します。 この機能はSE2(Standard Edition 2)、EE(Enterprise Edition)いずれでも利用可能で、勿論Exadataでも使えます。 検証に使用した環境は以下の通りです。 Oracle RAC(2ノー…

高頻度自動オプティマイザ統計収集

19c新機能検証の第3回になります。 今回は強化されたオプティマイザ統計メンテナンス機能の内、高頻度自動オプティマイザ統計収集について検証します。 この機能はExadataでのみ利用可能で、検証に使用した環境は以下の通りです。 Oracle RAC(2ノード) EE …

リアルタイム統計

19c新機能検証の第2回になります。 今回は強化されたオプティマイザ統計メンテナンス機能の内、リアルタイム統計について検証します。 この機能はExadataでのみ利用可能で、検証に使用した環境は以下の通りです。 Oracle RAC(2ノード) EE 19.5.0.0.0 Oracl…

kfodとkfedについて

ASM

今回はASMを使用する環境で知っておくと便利なコマンド、 kfodとkfedをご紹介します。

Active Data Guard DMLリダイレクトの検証(2)

前回の続きになります。 bismarc256.hateblo.jp 前回の検証では、insert … values … のような細かいDMLを大量に発行すると、standby query scn advance待機が発生して処理時間が大きく伸びてしまう事が判りました。 では単一のinsert … select … 文でプライ…

Active Data Guard DMLリダイレクトの検証

もう2020年になりましたが、去年の暮、19c新機能の検証をしていたので、紹介していきます。 まずはActive Data Guard DMLリダイレクトの検証で、検証に使用した環境は以下の通りです。 Oracle RAC(2ノード) EE 19.5.0.0.0 Oracle Linux Server release 7.…

RACでCPU負荷が1ノードに偏る(2)

数か月前の事になりますが、「RACでCPU負荷が1ノードに偏る」と同じ環境で再びCPU負荷の偏りが発生しました。 但し今回は事象がかなり違います。 bismarc256.hateblo.jp

AIXにインストールする際の注意点(2)

前回の続きになります。 bismarc256.hateblo.jp PowerHAの再インストール及び起動が完了したので、DBインストールを再開し、無事終了したのですが色々と問題が起きたので、何が起きてどう対処したか記載しておきます。 環境は以下の通りです。 Oracle Restar…

AIXにインストールする際の注意点

AIX上にGrid Infrastructureをインストールしようとして問題が発生したので、注意点として記載しておきます。 環境は以下の通りです。 Oracle Restart(SIHA) EE 12.1.0.2AIX Version 7.1

特定のパーティションに対する更新処理が遅い

年が明けたばかりのある日、「特定のパーティションに対する更新処理が遅いが原因がわからないので調査して欲しい」と依頼を受けました。 リリースしたばかりの本番環境で、構成は以下の通りです。 Oracle RAC(2ノード) EE 12.1.0.2 RHEL Version 7.3 パー…

RACでCPU負荷が1ノードに偏る

夏真っ盛りのある日、2ノードRACで片ノードにCPU負荷が偏っているので、調査して欲しいとの依頼を受けました。 リリースしたばかりの本番環境で、構成は以下の通りです。 Oracle RAC(2ノード) EE 12.1.0.2 RHEL Version 7.3

ORA-600: [qctcte1]が発生

去年の冬の事、「内部エラーが発生したので調査して欲しい」との連絡がありました。 開発中の新本番環境で、構成は以下の通りです。 Oracle RAC(2ノード) EE 12.1.0.2 RHEL Version 7.3

ORA-01157が発生し、テーブルにアクセスできない

ある年の冬の事、「UNDO領域拡張に失敗し、テーブルにアクセスできなくなったので対処法を教えてほしい」との連絡がありました。 リリース前の新本番環境で、構成は以下の通りです。 Oracle RAC(2ノード) EE 12.1.0.2 RHEL Version 7.3

オラクルマスター 再受験無料キャンペーン実施中!

既にご存じの方はご存じでしょうが、日本オラクルがお得なキャンペーンを実施しているのでご紹介します。 タイトルには「オラクルマスター 再受験無料キャンペーン」と書きましたが、正確には「オラクル認定資格試験 再受験無料キャンペーン」です。

統合監査(Unified Auditing)の諸問題 (2)

統合監査(Unified Auditing)で新たな問題が発覚したので、記載しておきます。 数か月前にリリースした環境で、構成は以下の通りです。 Oracle RAC(2ノード) EE 12.1.0.2 RHEL Version 7.3

12cへのアップグレード後、接続関連エラー(ORA-03113、ORA-03135、ORA-609)が頻発する

最近、リリースしたばかりの環境で接続関連のエラーが頻発したので原因調査を行いました。 構成は以下の通りです。 Oracle Restart(SIHA) EE 12.1.0.2AIX Version 7.1 クライアント側にORA-03113またはORA-03135が発生しているとの連絡ですが、このシステム…