2023-01-17 DB起動時にORA-700が発生 障害対応 新規構築中の環境で、初期化パラメータ設定後のDB起動時にORA-00700が発生したとの連絡がありました。 環境は以下の通りです。 Oracle Database SE2 19.17.0.0 RHEL 8 続きを読む
2022-11-29 バッチ処理が遅い 性能改善 11gから19cにアップグレードした環境で、バッチ処理が遅いのでチューニングして欲しいとの連絡がありました。 環境は以下の通りです。 Oracle Restart(SIHA) SE2 19.15.0.0Microsoft Windows 続きを読む
2022-09-08 CPU高負荷でF/O発生 障害対応 本番リリースして1年ほどの環境で、F/Oが発生したので原因を調べて欲しいとの連絡がありました。 環境は以下の通りです。 Oracle Restart(SIHA) EE 19.7.0.0RHEL 7 続きを読む
2022-08-08 Oracle Golden Gateを使ってみた 応用編(3) その他 「Oracle Golden Gateを使ってみた」 応用編の2回目、今回でOGGの検証は最後になります。 前回、マニュアルのサンプル通りに設定した所、レプリケート元と先でデータが異なる結果となってしまいました。 bismarc256.hateblo.jp なので今回はレプリケート元と先でデータの差分が出ない設定を試してみます。 続きを読む
2022-07-11 Oracle Golden Gateを使ってみた 応用編(2) その他 前回で事前準備を行ったので、今回はパラメータ設定と、実際に競合を発生させて結果を確認してゆきます。 bismarc256.hateblo.jp 続きを読む
2022-06-14 Oracle Golden Gateを使ってみた 応用編(1) その他 今回からはOracle Golden Gateを使ってみた 応用編です。 インストールや基本設定はOracle Golden Gateを使ってみた 基本編(1)から(3)をご参照ください。 bismarc256.hateblo.jp 続きを読む
2022-05-12 Oracle Golden Gateを使ってみた 基本編(3) その他 Oracle Golden Gateを使ってみた 基本編の第3回です。 今回はソースDBへの更新が宛先DBに実際に反映されるのか、どの位の時間がかかるかを見ていきます。 bismarc256.hateblo.jp 続きを読む